森山がらみで
今までに何度となく演奏を聴いてきたけど、
この人のプロフィールについてはあまり知らなかった。
ジャズ四谷口特別企画 スピリチュアル列伝
こういうゴリゴリのモード系サックスはやっぱりイイ!
アルバムで聴くと今ひとつの印象ですが、
ライブで聴く方が格段にイイ、この人の場合は。
- 4月9日(金) 横浜桜木町ドルフィー
- 4月10日(土) 横浜桜木町ドルフィー
井上淑彦(ts)セッション〜田中信正(p), 坂井紅介(b) - 5月14・15(金・土) アケタの店30周年記念
- 5月16日(日) 横浜桜木町ドルフィー
林栄一(ts), 板橋文夫(p), 望月英明(b)
今年前半の森山威雄カルテットのスケジュール。
珍しく関東近郊のライブが多いです。
スケジュールが読めないので最近では前売りのあるライブは行けません。
唯一行っているのがこのカルテットくらい。
通勤で使っているiPodでも、回転率が高い。
他にも日本人ミュージシャンのアルバムを聴く割合が高いな、最近特に。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント