ストレイト・ノー・チェイサー
最近よく、モンクを聴くことが多かったので、
以前、「期間限定」のアオリについ乗せられて買ってしまった
DVDがあるのを思い出し、見てみたところ、これが案外よかった。
ジャズ・ミュージシャンの動く映像って、
相対的に他のジャンルに比べると少ないと思うが、
演奏シーン・オフショット含めミュージシャンの素の部分が垣間見れて
なかなか楽しい。モンクといえば、ビバップの創成期から活躍していた
ミュージシャンだから、こんなに映像が残っているとも思わなかったし。
奥さんとのエピソードなんか、モンクのピアノを想像しながら聞いていると、
なるほどな〜と、心温まる感じでいっそう演奏スタイルに興味がもてますよ。
調子はずれな音使いや独特の間とか、スタンダードと化してる数々の曲。
何人もの演奏家がモンクの曲を取り上げるけど、
なかなかあの感じは出せないからね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント