タイタンズを忘れない
最近のモータウン・ブームで思い出した。
映画の中でモータウン・サウンドが印象的に使われていた作品を。
「永遠のモータウン」でチャカ・カーンとモンテル・ジョーダンによって歌われた
「Ain't No Mountain High Enough」。マービン・ゲイ&タミー・テレルの名曲である。
最近、どこかで聴いたなぁと思っていたら「タイタンズを忘れない」で使用されていた。
サントラ1曲目に収録され、他にもアイク・アンド・ティナ・ターナーや
エリック・バードン&ウォーなど、70年代のニューソウルの名曲が満載。
映画の方はというと、隔離政策が普通に行われていた時代に白人高校と黒人高校が町の猛反対を押し切って統合され、白人・黒人混成のアメフトチームが結成される。そしてこのチームが大会で快進撃を続け州大会の決勝に進み、一進一退の激しい攻防戦の末に見事優勝するといった実話に基づいたスポーツもの。人種差別がテーマなんだけど、スポーツを題材にしているだけに映画全体の雰囲気は重くない。最初はお互いに偏見の目でみている白人と黒人のチームメイトとコーチ達が徐々に打ち解けていくところが見ていて爽快だった。このような試みがアメリカのあちこちで行われた結果、今のアメリカのプロスポーツがあるんだなぁと実感しました。純粋にストーリーだけを追ってしまうとなんだかありがちで予定調和な話かもしれませんが、事実に基づいていることと、サントラの良さで僕は結構好きな映画です。当時の黒人音楽シーンを思うとこういった作品にモータウンの名曲が使われること自体感動的です。
という訳で「タイタンズを忘れない」のサントラを入手。
ついでに「永遠のモータウン」のサントラを輸入盤で探していたらDeluxe Editionが出るらしい。
通常盤15曲収録の所に10曲が追加され、ボーナス部分の大半はオリジナルの演奏からインストだけを
抜き出してRemixしたというものらしいけど、誰か買う人いますか?
■参考 永遠のモータウン サントラ2種
![]() | ![]() |
Standing in the Shadows of Motown(通常盤) | Standing in the Shadows of Motown(Deluxe Edition) |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます。これ買おうかどうか迷ったんですよね。どうなんでしょうか。
投稿: JM | 2004.05.23 01:13
まだ通常盤も聴いていないので、近いうちに購入予定ですよ。
でも、通常盤にしちゃうかな(笑 できればDVDが欲しいんですけど、
日本語盤がでるのはもう少し先になっちゃいますよね。
投稿: yuta | 2004.05.24 12:50