レンタル日記 その4
![]() | ![]() |
Brazilian Love Affair / George Duke
Flood / Herbie Hancock
「Brazilian Love Affair」はミルトン・ナシメントやフローラ・プリムが
ゲストとして参加しているブラジリアン・フュージョンの傑作。
ジャケットは暑苦しいおっさんの写真だけど、内容はさわやか。
「Flood(洪水)」は久々に大当たり。
サックスのベニー・モウピンのソロがかっこよすぎ!
「Head Hunters」の流れをくむファンキーでダンサブルなサウンドで
'75年の東京でのライブを収録したもの。
もちろん、いいのはサックスだけではなく、
全てのメンバーが緊密感に溢れた演奏をしていて中身が濃い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ユタさんこんにちは。
洪水いいですよね。
僕も大好きです。
ミルトンナスシメントだったらウェインショーターの「ネイティヴダンサー」なんかもいいですよ。
もしもう聞いていたらごめんなさい。
投稿: イツロー | 2004.09.30 13:54
それ、聴いてました(笑
ミルトン・ナシメント初体験がこの「ネイティブ・ダンサー」だったんです。
ナシメントの1stアルバムも結構好きですよ。
投稿: yuta | 2004.09.30 16:30
また被りましたね、音楽の好み(笑)。
ユタさんてサックスはテナー吹いているんですか?
バンドとかは持っているんですか?
ぼくの持っているサックスはセルマーの80Ⅱ(テナー)です。
マウスピースはデュコフのメタルとデイブガーデラブレッカーモデルです。
投稿: イツロー | 2004.09.30 17:26