« TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2004 | トップページ | 【占い】あなたの正しいオッサン度テスト ハイパー2 »

2004.10.15

ブルーノート決定盤100

4796643249.09.MZZZZZZZ.jpg
ブルーノート決定盤100
宝島JAZZ BOOK / 1,470円

【楽天ブックスで購入】ブルーノート決定盤100

このBlogでもたびたびエントリーしている国内盤Bluenoteの廉価盤、
ブルーノート決定盤1500」。
Bluenoteをあつかった書籍やムックはこれまでにもたくさんありましたが、
それほど分厚くなく、手ごろな値段のムックが発売されました。
表紙もこのシリーズのロゴをあしらった分かりやすいものになってます。

売上げ上位100枚をリリースしているこの廉価盤、
その一枚ずつをじっくりと解説しているありがたい内容です。
作品紹介の他にも、「蛇にピアス」他で有名な芥川賞受賞作家、
金原ひとみさんのジャズライブ初体験のインタビューや、
作家・藤盛益弘氏と落語家・林家こぶ平氏の
「我が青春のブルーノートこの1枚」なるインタビューもあります。

■参考
ブルーノート関連本はこちらから

全く告知していなかったので記しておきますが、
右のサイドバーにある「Music Links」に過去のエントリーを表示しています。

|

« TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2004 | トップページ | 【占い】あなたの正しいオッサン度テスト ハイパー2 »

コメント

JAZZ情報いいですね。
私もココログに「不定期連載JAZZ小説ーKIND OF BLUE]なる、勝手な書きなぐりをしております。
団塊の世代のトップですが、10代でJAZZに興味をもって以来、ブルーノートはあこがれのレーベルでした。
爾来、45年、ついにLPとCDで1500番代、4000番から4550番までは一応揃えました。
約600枚のBN盤を全部聴くだけでも大変です。

投稿: miles4438 | 2004.10.26 13:54

Bluenoteのアルバムをコンプリートするなんて、
すごいですね!
そういう人は実際にいるんだろうなぁとは思っていましたが、
こうやって話に聞くだけでも驚きますね。

投稿: yuta | 2004.10.27 04:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーノート決定盤100:

« TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2004 | トップページ | 【占い】あなたの正しいオッサン度テスト ハイパー2 »