« Houyhnhnm(フイナム) | トップページ | Brand New iBook G4 »

2004.10.22

MDプレーヤーを買い替え

Hi-MDはどうなのか?とか、Net MDは音質悪いの?とか、
いろいろ悩んだ挙げ句に最近使っている人をよく見かけていたので
SONYの「MZ-B10」を購入。

B00009VS2X.09.MZZZZZZZ.jpg

本体サイズが大きいし、筐体はプラスチック製だし、
充電池・ACアダプター等は付属せずと、
取り立てて惹かれる点はなかったのだけれど
価格が安いことと、スピーカー(ただしモノラル)がついているため
録音したその場で本体のみでのモニターが可能なことが決め手となりコイツに決定!

1件目のお店では在庫がなく(Amazonでも在庫切れの模様)、
2件目のお店でようやく入手。
店員さんに聞いたら発売されたのは1年半くらい前のモデルなのに
入荷してもすぐに売れてしまうほど人気があるようで。
確かにボタン類は大きいし、テレコ感覚で使えるところは確かに魅力。

これからの季節、ライブに行ったり自分で演奏したりと
使う機会も多いので重宝しそうです。

■参照
【価格.com】MZ-B10 商品情報

|

« Houyhnhnm(フイナム) | トップページ | Brand New iBook G4 »

コメント

Yutaさんどうも。
私はNetMDで行ったLiveはほぼ録音しております。
あくまでも個人の楽しみの為だけですよ:P

投稿: JM | 2004.10.28 12:49

NetMDということはSONY製品ですね。
最近ではICレコーダーで自家録音をしている人も多いらしいですね。
そのほうがパソコンへの取込みが楽だとか。

著作権の問題とかもあるだろうし、
デジタル録音のできるポータブル機って
まだまだ有名な製品が出てきませんね。

投稿: yuta | 2004.10.30 05:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MDプレーヤーを買い替え:

« Houyhnhnm(フイナム) | トップページ | Brand New iBook G4 »