« のだめカンタービレ | トップページ | ブルーノート決定盤100 »

2004.10.14

TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2004

tcjf2004.jpg

remix別冊'Fusionism' Presents
TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2004
Supported by recommendDJ.com

11/3(Wed) 西麻布 YELLOW

OPEN17:00
CLOSE23:00
当日3,000円-1Drink
前売2,500円-1Drink(前売発売中)
取扱チケットぴあ
司会沖野修也
DJ松浦俊夫
K.F. aka CALM
DJ KAWASAKI
LIVESLEEP WALKER
ERNESTO
SOFA JAM SESSION

西麻布Yellowでのイベントです。
昨年、都内3ケ所で合計1500人を動員した
TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVALが今年も開催されます。
Yellowって、ハウス系のクラブかと思ってたけど、
こういうジャズ系のイベントもやるんですね。

何といっても注目はSLEEP WALKERの出演。
1st.アルバム発売後、YELLOWでは初のライヴとなるそうで。

fusionism.jpg
Fusionism—That’s Future Jazz!—
THE SHAPE OF MUSIC TO COME Fusionism 2004 remix presents

贅沢な装丁が気になって、以前本屋で立ち読みしたのですが、
remixの別冊でクラブジャズ周辺ののディスクガイドです。

世界各地で同時多発的におきているフュージョン/クロスオーヴァー現象の全てを網羅した、最新版クラブ・ジャズ/フューチャー・ジャズ・カタログ。この一冊で、今のクラブ・ミュージックの最先端の動きを追うことができ、そのルーツまでも紐解ける多角的かつ実用的な究極のダンス・ミュージック・ガイド!主要アーティストのインタビューと400枚を超える新旧ディスク・レビューを収録!

【楽天】Fusionism—That’s Future Jazz!—

■Tバック先
【jm's myTaste】Fusionism クラブ・ジャズ/フューチャージャズの決定版!
【def130 blog】Tokyo Crossover/Jazz Festival 2004
【N@blog】Fusionism - That’s Future Jazz!

■参照URL
西麻布YELLOW
Extra Freedom
recommendDJ.com
【CYBERJAPAN】YELLOW

|

« のだめカンタービレ | トップページ | ブルーノート決定盤100 »

コメント

TBどうもです。これは絶対に行かなければ。
SleepWalkerはこの前観たのですが最高でした。

投稿: JM | 2004.10.14 00:17

CDもLPも買って聴いてみたけど、
実際の演奏を生で聴いてみたいですね。
あとは、客の反応も気になるし、どんなもんなのか。
ちょうど祝日ですし、夜遊びしてきますw

投稿: yuta | 2004.10.14 04:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2004:

« のだめカンタービレ | トップページ | ブルーノート決定盤100 »