« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

2004.12.31

年末年始のSALE地獄にて

街中のお店はどこもSALE中。
これでもかっ、ってくらいに何でも値下げしてます。

CDをワゴンセールで1枚500円×2枚購入。
Kicker」Joe Henderson
New Vistas」Jim Rotondi

渋谷のHMVのワゴンセールではColumbia、Riverside等の
超有名盤(デジパック)が1枚1,050円でワゴンセールしてたし。

その他、鞄、服など超激安で購入。
バックはここのを。

SUPER PLANNING
http://www.superplanning.co.jp/av/index

でも、冬に買ったジャケットが
購入価格の3分の1で売ってたのはショックすぎる。

amazonでも980円でSALE実施中。
ここでもまた2枚購入。

年明けもしばらくはSALE地獄なんだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CD「SUK MI」発売記念&森山威男カルテット

CD「SUK MI」発売記念&森山威男カルテット
新宿PIT INN 2Days
price:4,000円

3/5(sat)
「スンミ-YOSHIE ICHIKAWA Live at blue note vol.2」
市川芳枝 (vo), 森山威男 (ds), 市川 修 (p), 三原 脩 (b)

3/6(sun)
森山威男カルテット
森山威男 (ds), 音川英二 (ts), 田中信正 (p), 望月英明 (b)

小説と CDのコラボレーション!
京都のジャズ・バー「モンク」に集まる人々の熱く響き合う人生を描く、
本格ジャズ小説「モンク」(藤森益弘著)。
そしてその「モンク」発刊記念の京都ブルーノートでの一夜
をとらえたCD「スンミ」の発売記念ライブ!
二日目は、森山のドラミングと音楽性が
もっとも堪能できる自己のカルテット。

次のライブの日程が決まりました。
しかも、アルバムの発売まで決まっているなんて!
年の最後に素敵なニュースです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.30

Degustation a Jazz / 菊地成孔(2004)

Degustation a Jazz
画像クリックで商品購入
Degustation a Jazz / 菊地成孔
2004 / インディペンデントレーベル

著作や雑誌の記事など、最近あちこちで見かけていた
菊地成孔の自己名義では初のジャズ・リーダー・アルバム!

続きを読む "Degustation a Jazz / 菊地成孔(2004)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.29

あの幻のアルバムが再発ですって

watarase
渡良瀬/板橋文夫
画像クリックで予約注文
1981 / DENON

コロムビアミュージックエンタテインメントから、
Jazz、Fusionの創世記を築いた名盤が再発されています。

第1回発売/70'S・2004年12月22日発売
第2回発売/80'S・2005年01月26日発売

その中でも驚いたのが板橋文夫 (p)「渡良瀬」の再発。
この発売が初CD化のようです。

続きを読む "あの幻のアルバムが再発ですって"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.12.28

PSPとiTunesを同期させるソフト

【PSP Freaks】PSPとiTunes同期ソフト配布開始したよ

PSPSync 1.0beta。
ベータ版なので動作が不安定なようですが、
発売から1か月も経たないのに、早いですね〜
ただしウインドウズ版のみ。

【Amazon】PSPの検索結果

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンタル日記 その8

merry2jayz_unpluggedprincess_nubiennesroad_songdegustation_a_jazz_s
画像クリックで商品購入

続きを読む "レンタル日記 その8"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.27

JAZZ SEEN

jazzseen
JAZZ SEEN

以前から気になっていたこのドキュメント、
ようやく見ることができました。

続きを読む "JAZZ SEEN"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.26

デビット・サンボーンTV出演

しまった……
デビット・サンボーンがTVに出演していたらしいですね。
詳細はわからないけど。

さんまのHAPPY Xmas SHOW!!
12月25日(土)21:00〜22:54
あゆがケミがドリカムが小雪が山下達郎が…世界中から贈る音楽の贈り物▽エグザイルのダンスにさんま参加▽一青窈&アヤヤ&河口も名曲▽ウルフルズとあのグラミー受賞者が対決▽上原がゴスペル

明石家さんまのもとに、日本を代表するアーティストが今回のためだけに歌う曲を持ち寄って集まり、豪華なショーを展開する。また普段聞けない話やクリスマスのエピソードなどのトークを繰り広げる。後藤真希と松浦亜弥、藤本美貴の3人は懐かしい昭和歌謡をメドレーやクリスマスバージョンにアレンジして披露。ケミストリーはクリスマスナンバーを、ウルフルズや一青窈もそれぞれアレンジした曲を歌う。ほかに河口恭吾、浜崎あゆみ、エグザイルら多数のアーティストが登場する。

Mt.FujiのWOWWOWでの放送のときもそうだったけど、
最近、情報の入るタイミングが微妙に遅すぎです。

誰か録画しているといいんだけどなぁ。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004.12.25

Album Review List 2004

そろそろ2004年も残りわずかになってきたので、
こんなものを作ってみました。

今年エントリーしたアルバム、全紹介タイトル一覧です。

続きを読む "Album Review List 2004"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.12.23

マイ・ボディガード

mybodygard_2
マイ・ボディガード
【ジャンル】サスペンス
【監督】トニー・スコット
【脚本】ブライアン・ヘルゲランド
【出演】デンゼル・ワシントン/ダコタ・ファニング/クリストファー・ウォーケン/ラダ・ミッチェル/ジャンカルロ・ジャンニーニ/ミッキー・ローク
【上映時間】2時間26分

平日の午前中から見てきました。
上映時間が長い割に、中だるみせず最後まで飽きさせないのは
やはりデンゼル・ワシントンの演技力の賜物か。

続きを読む "マイ・ボディガード"

| | コメント (5) | トラックバック (16)

2004.12.22

スウィング・ガールズ DVD発売日決定

B0006ZJAZU.09.MZZZZZZZB0002K722C.09.LZZZZZZZ
プレミアム・エディションスペシャル・エディション

発売日が3月25日に決定。DVDの予約販売開始中。
※予約締め切り日:2005年1月26日
プレミアム・エディション260分以上もの映像特典に封入特典が付いた3枚組。
スペシャル・エディションは約140分の特典映像を収録した2枚組。
今なら20%OFFで購入できますよ〜

特典ディスクなしのスタンダード・エディションもあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Holiday Cardあれこれ

そろそろクリスマスが近いので、
オンライン上のHoliday Cardで面白かったものを2つ紹介。
どちらも誰かに贈れるものではなさそうですね。

Macromedia
ペンギンのゲーム。

Hewlett-Packard
芸が細かいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.21

「ブルーノート決定盤1500シリーズ」3枚買ったら1枚もらえるキャンペーン中!

bluenote_041208ジャズ名盤中の名盤、「ブルーノート決定盤1500シリーズ」。
いまなら、3枚買ったら1枚もらえるキャンペーン中です! 
http://www.toshiba-emi.co.jp/jazz/bluenote/

「私ならこの3枚を買ってこの1枚をもらう」
なんて企画ページもあります。詳しくは詳細をご覧下さい。

続きを読む "「ブルーノート決定盤1500シリーズ」3枚買ったら1枚もらえるキャンペーン中!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.12.20

【ターミナルに】お正月映画、続々と上映開始【有名ジャズマンが出演!?】

年末年始に向けて、この週末から映画が封切りになってますね。
とりあえず見たいのは次の3本。

ターミナル
五線譜のラブレター
マイ・ボディガード

五線譜のラブレターについては以前触れましたけど、
ターミナルについてはJMさんのところで知りましたが
な、なんと、Benny Golsonが出ているらしい。
しかも、タイミングよく1月下旬に来日するじゃないですか!
自己名義での出演は'90年以来待望15年ぶりだってさ。

続きを読む "【ターミナルに】お正月映画、続々と上映開始【有名ジャズマンが出演!?】"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【診断】あなたのセンス鑑定します

あなたのセンス鑑定します

■設問数:5
■所要時間:1分

なんだか、どこから探してきたの?ってほどの
ダサい指輪の中から、さらにダサいものを選んでいくだけ。
なのに、なのに。

続きを読む "【診断】あなたのセンス鑑定します"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2004.12.19

【映画】「レイ/Ray」劇場公開日決定

ray2
【映画】「レイ/Ray」http://ray-movie.jp/

みゆき座シネマライズ他にて
2005年1月29日全国ロードショー。

続きを読む "【映画】「レイ/Ray」劇場公開日決定"

| | コメント (1) | トラックバック (4)

2004.12.18

Black Talk / Charles Earland(1969)

black_talk
画像クリックで商品購入
Black Talk! / Charles Earland
1969 / Prestige(輸入盤)
評価:★★★★☆

ジャズにおいてオルガンといえば
まっ先にジミー・スミスの名が挙がるが、
もう少し黒くてファンキーなのって言ったら
Jack McDuffとかJimmy Mcgriffとか
Richard Groove HolmesとかCharles Earlandあたりの
ソウル・ジャズとかオルガン・ジャズ(まんまか)と呼ばれた
ジャンルの音楽を演奏していたこの人たち。

続きを読む "Black Talk / Charles Earland(1969)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.17

feed meter■あります

14日のやじうまWatchの記事で、すっかり有名になったfeed meter
ブログの人気度を客観的に表示するサービスということだけど、
その仕組みは不明。RSSフィードがついていればBlog以外にも設置OK。

少しでも更新のモチベーションをあげようと、昨日から貼ってみました。
昨日のランキングは284/300位。圏内に入っているだけまだマシかな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Love Supreme Live / Branford Marsalis Quartet(2004)

B00065GHQ0.01.MZZZZZZZ.jpg
画像クリックで商品購入
Love Supreme Live / Branford Marsalis Quartet
2004 / Marsalis Music(輸入盤)
リージョンフリー(全世界共通)

2003年3月のアムステルダムでのライブ。
コルトレーンで有名な「至上の愛」4部作の演奏を収めたDVDに
同内容のCDがおまけで付いた2枚組。
Amazonの表記ではリージョン2、
つまり、日本国内(リージョン 2)用のDVDプレーヤーでは
再生できませんとあるが、パッケージにちゃんと
「リージョンフリー」の表記があるのでご安心を。

続きを読む "Love Supreme Live / Branford Marsalis Quartet(2004)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.16

Soul Eyes / Stan Getz(1989)

soul_eyes
画像クリックで商品購入
Soul Eyes / Stan Getz
1989 / Concord(輸入盤)
評価:★★★★☆

晩年のスタン・ゲッツ (ts)といえば
People Time」での演奏があまりにも有名だが、
これは89年、デンマークでのライブ盤。

続きを読む "Soul Eyes / Stan Getz(1989)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.12.15

【診断】mixi中毒度チェック

やじうまWatchからネタを拝借。

mixi中毒度チェック

設問数:33
所要時間:5分くらい

心当たりがあるのでさっそく試してみました。
某Blogさんでも指摘?されてしまいましたし。ねぇ?(笑

続きを読む "【診断】mixi中毒度チェック"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2004.12.14

【占い】バカ検定 模擬試験

バカ検定 模擬試験

サイトより抜粋。

「バカ検定」の魅力は、自分や相手の「バカさ加減」、つまり本来ならば恥ずかしく、隠したいと思う部分を、笑いに変えて楽しむというところにあります。これまで、悪口としてしか使用されてこなかった「バカ」という言葉が、この検定によって、自分をさらけ出す、新しいコミュニケーションツールへと進化したのです。

久しぶりの占い・診断モノ。
では、さっそく。

続きを読む "【占い】バカ検定 模擬試験"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2004.12.13

JBが前立腺がんに

【notrax】ジェイムス・ブラウンが前立腺がんに!

King of Soulも71歳なんて年なんですね。
超一流のジャズマンやら「永遠のモータウン」の
ファンク・ブラザースのメンバーの訃報を聞くたびに悲しくなります。
ってまだJBは健在です!

続きを読む "JBが前立腺がんに"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.12

クリスマス・ソング配信中

【MSNミュージック】みんな大好きクリスマス・ソング

MSNミュージックにてクリスマス・ソングを配信中。
綾戸智絵、小野リサ、ナット・キング・コールなどの曲が販売されています。
中でも綾戸智絵の「SILENT NIGHT」は2月26日までの期間限定配信。
しかも、CDでのリリース予定はないそうです。

【Amazon.co.jp】綾戸智絵の検索結果

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.11

猫も杓子もアフィリエイト

当サイトでも導入しているアフィリエイト。
たいていのBlogではAmazonやGoogleの広告を見かけますよね。

以前、mixiで知り合った方とお会いしたときに
アフィリエイトの話題になったのですが、
その方は結構儲けてらっしゃいました。
サイトの1日平均のアクセス数はさほど変わりはなかったのですが。

続きを読む "猫も杓子もアフィリエイト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.10

メモリースティックDuoが売れているらしい

B00061OJ8M.09.MZZZZZZZ
SONY MSX-M256S ニュー・メモリースティックPROデュオ 256MB

やじうまWatchによると、
12日のPSPの発売が目前に迫り、
メモリースティックDuoが売れてるらしい。
エレクトロニクスカテゴリーで512MBが第1位!

続きを読む "メモリースティックDuoが売れているらしい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

B食倶楽部

b_shoku_club.jpg
B食倶楽部

会員になるための条件として、既存会員からの紹介が必要。
つまり、書き手をSNS方式で集めるBlogコミュニティの登場です。

さっそく招待状を入手!
mixiにアップしている食べ物日記をこちらに移してみようかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.09

Devotion / Courtney Pine(2004)

devotion.jpg
画像クリックで商品購入
Devotion / Courtney Pine
2004 / Telarc(輸入盤)
評価:★★★☆☆

Courtney Pineのサックスの音をはじめて耳にしたのは
ミック・ジャガーの2nd Album「Wandering Spirit」だったような。
その頃はまだジャズを聴いてない頃だったけれど、
とにかくテナーのぶっとい音だけは耳に残っていて。

続きを読む "Devotion / Courtney Pine(2004)"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2004.12.08

Yahoo! BBを騙るメールにご注意を

【Yahoo! JAPAN】Yahoo! BBを騙るメールにご注意を
【SOFTBANK BB】お知らせ

せっかくなのでネタにしておこうかと。
メインのアドレス宛に同じものが届きました。
このメール、結構蔓延してるのでしょうか?
ニフティのアドレスだったのに。

メールの文面の詳細は、以下の通り。

続きを読む "Yahoo! BBを騙るメールにご注意を"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

輸入DVDのリージョン・コードの表記って

Amazonの難点はリージョン・コードやCCCDの表記が
時々間違っていること。やっぱりたまにはお店に出向いて
アルバム探すのもいいもんです。

続きを読む "輸入DVDのリージョン・コードの表記って"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.07

【雑誌】NEUTRAL

neutral1.jpgneutral2.jpg
NEUTRAL #1NEUTRAL #2

先週の土曜日に「イブラヒムおじさんとコーランの花」を鑑賞。
「イブラヒム」の名前の通り、映画後半でトルコを旅するのだが、
後日、本屋でこの雑誌を発見。

続きを読む "【雑誌】NEUTRAL"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その4

tocj_6466.jpgtocj_6467.jpgtocj_6468.jpgtocj_6469.jpgtocj_6470.jpg
画像クリックで商品購入

【東芝EMI】ブルーノート決定盤1500 12/8発売分

いよいよ明日発売となります、ブルーノート決定盤1500。
今日の5枚で明日リリースされるアルバム20枚の紹介は全て終わりです。

続きを読む "国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その4"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.06

国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その3

tocj_6461.jpgtocj_6462.jpgtocj_6463.jpgtocj_6464.jpgtocj_6465.jpg
画像クリックで商品購入

【東芝EMI】ブルーノート決定盤1500 12/8発売分

12/8に久々のリリースとなります、ブルーノート決定盤1500。
4回にわけて紹介してみようと思ったが、こうやって見渡すと
案外聴いたことのないアルバムが多い。
さすが、Bluenote。奥が深い。

続きを読む "国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.05

国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その2

tocj_6456.jpgtocj_6457.jpgtocj_6458.jpgtocj_6459.jpgtocj_6460.jpg
画像クリックで商品購入

【東芝EMI】ブルーノート決定盤1500 12/8発売分

久々のリリースとなる今回は、一挙に20枚のリリース。
なので4回にわけてエントリーしたいと思います。

続きを読む "国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その2"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2004.12.04

【12/20まで!】AmazonでiPod mini100台プレゼントキャンペーン中!

x-ipod-60.gif【Amazon.co.jp】
あの人気のiPod miniが当たる!年末はAmazonでお買い物!

Amazon.co.jpで対象商品をお買い上げ頂いたお客様のなかから抽選で、
人気のiPod miniを100名様にプレゼント!だそうです。

【期間】2004年12月3日(金)〜20日(月)
【対象商品】和書洋書CD
【対象者】対象商品を1回の注文で合計5000円(税込)以上お買い上げのお客様
【賞品】iPod mini100台

詳しくは本キャンペーンの詳細をご覧ください。

writing.gifspiral_jp100x70.gifmusic_100x70_01.gif

| | コメント (0) | トラックバック (2)

国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その1

tocj_6451.jpgtocj_6452.jpg tocj_6453.jpgtocj_6454.jpgtocj_6455.jpg
画像クリックで商品購入

【東芝EMI】ブルーノート決定盤1500 12/8発売分

12/8に久々のリリースとなります、ブルーノート決定盤1500。
一気に20枚のリリースとなるため、今回は4回にわけて紹介。

続きを読む "国内盤Bluenote 2004年12/8発売分 その1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.03

「mixi」のユーザーが20万人を突破

【BroadBand Watch】イー・マーキュリー、SNS「mixi」のユーザーが11月25日に20万人を突破

ついこの間10万人を突破したかと思ったら、
2カ月そこいらでさらに倍の会員数、20万人に。
1人が複数人を招待して……という構図は
ネズミ講と一緒だから無理もないか。

続きを読む "「mixi」のユーザーが20万人を突破"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

【DVD】Diana Krall / Live at the Montreal Jazz Festival

diana_krall_dvd.jpg
画像クリックで商品購入
Diana Krall / Live at the Montreal Jazz Festival

今年のモントリオール・ジャズ・フェスティバルに出演した際のライヴが
DVDで発売されています。全編13曲収録。
特典映像で「NARROW DAYLIGHT」のPVやフェスの舞台裏なども見れます。

続きを読む "【DVD】Diana Krall / Live at the Montreal Jazz Festival"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.12.02

クラブ的視点で選ばれたジャズ・ディスク・ガイド「ジャズ・ネクスト・スタンダード」

jns.jpg
画像クリックで商品購入
ジャズ・ネクスト・スタンダード
500 CLUB JAZZ CLASSICS
■著者:監修:小川 充
■仕様:A5判/160ページ(オールカラー)
■定価:1,995円(本体1,900円+税)
■発売日:2004.11.26

【楽天ブックスで購入】ジャズ・ネクスト・スタンダード

「クラブ的観点で選んだジャズ・ディスク・ガイド」ということで
中を覗いてみると、コレはかなり使えそう。

続きを読む "クラブ的視点で選ばれたジャズ・ディスク・ガイド「ジャズ・ネクスト・スタンダード」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.01

Strength / Roy Hargrove/The RH Factor(2004)

strength.jpg
画像クリックで商品購入
Strength [EP] / Roy Hargrove/The RH Factor
2004/ Verve(輸入盤)
評価:★★★★★

シングル盤ということで買うのをためらっていたが、
録音時間や曲数を見ても、これは立派なミニアルバムです。

続きを読む "Strength / Roy Hargrove/The RH Factor(2004)"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »