ジェイミー・フォックス、主演男優賞を受賞
【asahi.com】アカデミー賞主要4部門に「ミリオンダラー・ベイビー」
「Ray/レイ」でレイ・チャールズを演じたジェイミー・フォックスが主演男優賞を受賞。
「ミリオンダラー・ベイビー」で助演男優賞を受賞したモーガン・フリーマンと併せ、
アフリカ系俳優が二つの男優賞を独占したのは、アカデミー史上初めて。
MSNの映画特集でピーター・バラカンのインタビューが載っていたのでメモ。
![]() | Ray [Original Soundtrack] Original Soundtrack Rhino 2004-10-19 by G-Tools |
■過去のエントリー
レイ・チャールズ、グラミー賞8部門獲得
米俳優組合賞、主演男優賞にJ・フォックス
Ray/レイ
レイ・チャールズ追悼コンサートDVD発売!
【映画】「Ray/レイ」サントラで予習
【映画】「レイ/Ray」劇場公開日決定
【訃報】レイ・チャールズ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ピーター・バラカンさんのインタビュー読みました。
アレサ・フランクリンとのコカ・コーラのCFのエピソードは映画にも出てきましたよね。
それと「Hit The Road Jack」や「Unchain My Heart」はHip Hopのネタ曲にもなっていましたよね。ACTQだったかな?
Atlanticのアーメット・アーティガンは非常に聡明なプロデューサーだったそうですね。「Ray」でもそのあたりがもっと伝わってくると良かったのですが。
バラカン氏はレイと仕事をしてるんですね~。ちょっとうらやましい。
彼の強みが「目が見えないこと」だったのも事実ですが、それを差し引いても
音楽に対するマジメさ、プロフェッショナリズムがあったからこそのあの結果なんであって。
そのあたりがちゃんと伝わってきたから「Ray」という映画も成功したんだな、と思います。
長くなりすぎました(苦笑)。
投稿: Black Pepper | 2005.03.08 01:38
今日は饒舌ですね(笑
自伝も読まれているなら、相当詳しくなったでしょ?
ミュージシャンを取り上げた映画にありがちな
「成功→ドラッグ→破滅」
でストーリーが終わってしまったら、
目も当てられないなぁと思ってたんですけど
アカデミー賞も穫ってしまったし、成功しましたね。
>HipHopのネタ曲
あるでしょうね、やっぱり。
アルバムわかったら教えて下さい :P
投稿: yuta | 2005.03.08 05:21