« 気になる輸入盤スケジュール(2005,5 その2) | トップページ | 国内盤Bluenote 2005年6/8発売分 その2 »

2005.05.29

国内盤Bluenote 2005年6/8発売分 その1

tocj_6501 tocj_6502 tocj_6503 tocj_6504 tocj_6505
tocj_6506 tocj_6507 tocj_6508 tocj_6509 tocj_6510
画像クリックで商品購入

Bluenote決定盤の第2シリーズ、いよいよ発売。

※上段左から
ドゥーイン・ザ・シング」ホレス・シルヴァー (p)
デモンズ・ダンス」ジャッキー・マクリーン (as)
ボサ・ノヴァ・バッカナル」チャーリー・ラウズ (ts)
ボトムズ・アップ」ザ・スリー・サウンズ
ジャッキーズ・バッグ」ジャッキー・マクリーン (as)

※下段左から
LD+3」ルー・ドナルドソン・ウィズ・ザ・スリー・サウンズ
ジ・アフリカン・ビート」アート・ブレイキー (ds)
ジ・オープナー」カーティス・フラー (tb)
フーティン・ン・トゥーティン」フレッド・ジャクソン (ts)
グランツ・ファースト・スタンド」グラント・グリーン (g)

今回のシリーズからは誰もが推薦するような名盤ばかりでなく、
ガイド本でもあまり大きく取り上げられることのない作品も多数。

中でも「デモンズ・ダンス」は再発の度にすぐに売り切れてしまう
マニア垂涎の1枚。

他にも、モータウン・サウンドの立役者として知られる
ファンク・ブラザーズのアール・ヴァン・ダイク (org)が参加している
「フーティン・ン・トゥーティン」もおすすめ。

B00062RJ9C永遠のモータウン
ドキュメンタリー映画 ポール・ジャストマン ファンク・ブラザーズ
東北新社 2004-11-25

by G-Tools

■参照
【東芝EMI】ブルーノート決定版1500

|

« 気になる輸入盤スケジュール(2005,5 その2) | トップページ | 国内盤Bluenote 2005年6/8発売分 その2 »

コメント

トラックバック、ありがとうございました。
「フーティン・ン・トゥーティン」、大好きなアルバムです。
次は「デモンズ・ダンス」を買います。

投稿: いぶくろ | 2005.07.01 03:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国内盤Bluenote 2005年6/8発売分 その1:

» THE AFRICAN BEAT [観た。読んだ。聴いた。]
アート・ブレイキーの「ジ・アフリカン・ビート」を聴きました。 ジャズとアフリカ音楽の融合かと思いきや、アフリカ音楽でした。 モダン・ジャズの名門、ブルーノートのアルバムとは思えないような音です。 ブルーノート、恐るべし。 ジ・アフリカン・ビート... [続きを読む]

受信: 2005.06.29 22:42

« 気になる輸入盤スケジュール(2005,5 その2) | トップページ | 国内盤Bluenote 2005年6/8発売分 その2 »